なぜ金持ちはずっと金持ちで、貧乏人はずっと貧乏人なのか

潜在意識

おなかすいたのでサクッと書いていきます。

 

今から描くのは

アファメーション、

イメージング、

ビジョンボード、

どんなメソッドをするにしても、

“一番”最初に知っておいて欲しい

大事な極意です。

 

 

なぜ

金持ちは金持ちのままで、

貧乏人は貧乏人のままなのでしょうか?

 

 

その答えを下に書きます。

 

『金持ちは金持ちだから』

『貧乏人は貧乏人だから』

 

 

へ?って思ったかもしれません。

 

 

金持ちはお金を持ってないと気持ち悪いし、

貧乏人は貧乏でなければ気持ち悪いということです。

 

 

なぜなら、潜在意識には

『現状維持させよう』という機能が備わっているからです。

(生物学的にはホメオスタシスという)

 

不健康な人には

不健康な状態を維持させようとするし、

 

モテない人にはモテない人のままでいるよう、

無意識に選択させようとします。

 

僕も経験済みですが、

やらなきゃいけないと分かっていながら

Youtube見てダラダラ過ごしてしまうのも、

このホメオスタシスのせいです。

 

 

でも、

 

恋人が途切れない人がいるのも、

 

刑務所に居ながら1年で1億円稼げる人がいるのも、

 

全部これのお陰なんですよね。

潜在意識は良くも悪くも現状維持させようとします。

 

なぜそうさせるか?というと、

あなたを守るために他なりません。

 

例えば今、体温を計ったら36°だとして、

明日は17°

明後日は41°、とかだったらどうでしょうか?

 

或いは心臓のリズム(心拍数)が

1時間ごとに変わったら??

 

 

とてもじゃないけど生きていけませんよね。

 

これは身体に限らず、

性格にも当てはまります。

 

今日穏やかで大人しかったのに、

明日になって急にゲラゲラ笑い出したりすると

それこそ人間関係が破綻してしまいます。

 

集団で狩りをしていた

太古の人類にとって、

コミュニティから外れることは

死を意味するようなものですからね。

 

だからこそ「安心・安全」な今を維持させようと、

潜在意識はあなたを守ってくれているのです。

(行動できないことも実は”ありがたい”ことなのかも)

 

 

ですので、決して潜在意識ちゃんを責めないであげてくださいね。

 

あなたのことを24時間思ってくれている大切な相棒なのですから。

 

 

とはいえこれを読んでいるあなたも

「悪い現状維持のままでいい!」

なんて思わないはずですよね。

 

では、どうすれば良いのでしょうか。

 

 

要は、古いものを

新しいものと入れ替えてやれば良いのです。

 

「よし、分かった!!じゃあ今日から腹筋50回だ!!」

「毎日アファメーションを30回唱えよう!!」

 

 

 

ちょ、ちょっと待ってください。

 

 

ここで大事なコツを抑えないと

本末転倒になってしまいます。

 

なんせ上の考え方で

アファメーションと腹筋を

早速挫折したのも僕ですから笑

 

それは、一番最初が一番大変ということです。

 

ところで、

慣性の法則 – law of inertia –

をご存じでしょうか?

 

理系なら知ってるハズ。

(高校物理で習うアレです)

 

りんごで有名な

アイザック=ニュートン氏によって

発見された物理学の基本法則です。

 

“動いているものは動き続け、

止まっているものは外部から力を加えない限り動かない。”

 

例えば自転車を漕ぐときをイメージしてみてください。

最初のペダルは重いです。

 

しかし、一度進み始めると

小さな力でスイスイ進む。

 

止まっている物体を動かすには、

最も大きなエネルギーが必要なのです。

 

 

これは習得したいスキルや、

書き換えたい思考についても同じです。

 

恋愛も、

ダイエットも、

受験勉強も、

ビジネスも、

一度に一気にやろうとしようとするから挫折する。

 

なぜならホメオスタシスは

目標とのギャップが大きければ大きいほど、

強くはたらくからなんですね。

(物体のみならず潜在意識にまで

“慣性の法則”が通用するとは

なんとも不思議なものです)

 

ですので潜在意識を書き換える上で大事なのは

『最初は、ゆっくり丁寧に、繰り返す』ことです。

 

 

例えば英語の学習。

高校時代を思い出してみてください。

 

いきなり難しい長文を読もう!

としても挫折するもの。

 

授業で長文を扱うにしても、

まずは出てくる単語を辞書で調べながら

1文1文意味を取りつつ進めていたと思います。

(私は退屈だと思ってずっと寝ていましたが、ここまで記事を書いていて少し罪悪感を感じたのでした^^;)

 

そんなかたつむりペースな長文読解ですら、受験直前には格段に速いスピードで読めるようになっています。

 

野球の素振りでも、

最初は正しいフォームを意識しながら

一つ一つの動作を確認しつつやる。

 

そして、何度もその「丁寧」を繰り返す。

 

すると試合で”意識せずとも”ヒットが打てるようになる。

 

 

アファメーションも同じ。

 

最初は朝だけでいい。

 

とにかく丁寧に”ポイントを意識して”やること。

(アファメーションの効果を最大限発揮する方法についてはまた別の記事で触れようと思います)

 

月収が10倍になるまでに

僕がやっていたアファメーションも、

最初は1文1分は掛けていました。

 

何を意識していたか?というと

完全に↑に書いた

バットの素振りと同じ”取り組む姿勢”です。

 

 

この”姿勢”を意識し始めた途端、

一回一回

『よしっ!正しくやれてるな!!』

と無意識がつぶやくものだから

唱える度に「引き寄せ」の確信度が高まり、

それが結果につながったのだと思います。

 

 

そうなんですよね。

 

 

仮にそれまで

「こんなのやって、上手くいくわけないじゃん」

と思っていたものだとしても、

“取り組む姿勢”ひとつで

結果が大きく変わることもあるのです。

 

 

1文1分と聞くと

「大変そう・・・」と思うかもしれません。

 

 

 

ですが、安心してください。

 

 

 

自転車でも一度進み出せば、

逆に止める方が大変なのですから。

 

 

ここまでをまとめると…

 

・願望実現に挫折する原因は、潜在意識のホメオスタシス

・一番最初が一番エネルギーが要る

・最初はゆっくり、丁寧に、繰り返し慣らす

アファメーションも、

イメージングも、

どんなメソッドをするにしても

大事な極意を書きました。

 

ぜひ読むだけでは終わらせず、

「取り入れて」みてくださいね^^

 

今だけ無料で潜在意識のブレーキ2個外します

僕は今、好きで、得意なことを仕事にできています。

月収で言うと120万は安定するようになりました。

 

恋愛も、人間関係も、

10年越しの夢も、

次々と叶えることができました。

 

そんな僕も元々は引き寄せ難民でした。

 

恋愛も就活も起業も

全て失敗したコンプレックスから

『どうせ、自分なんて何やっても上手くいかないんだ...』

と信じ込んでしまい、

27歳まで実家で子供部屋ニートしてました。

 

引き寄せの法則と出会ってからも

自分に自信がなさ過ぎて行動できず、

気づけば6年経っていました。

 

そんな僕が

次々と夢を叶えられるようになったのは、

潜在意識の"正しい"書き換えと出会い、

生まれる前に決めてきた使命(人生の目的)に沿って行動できるようになったからです。

 

関わったお客様から

・ずっとモヤモヤしていたことが気にならなくなった

・理想のパートナーと出会うことができた

・天職を発見し、会社員から独立後に年収が倍以上に

・自分に自信を持ってやりたいことに挑戦できるようになった

・うつ病から完全復職し、人間関係の悩みから解放された

・行動に迷いがなくなり、現実がスムーズに動くようになった

そういった声を頂く度に、

確信していることがあります。

 

それは、

生まれた環境は選べなくても、

使命に沿って、

その人にとって最善の方向に

潜在意識を書き換えれば、

誰でも最幸の人生にしていけるということです。

 

 

一人でも多くの人に

自分の可能性に気付いて欲しい。

 

 

そんな思いから

僕の公式ラインに登録した人限定で

願望実現を妨げるマインドブロックを2個外します。

 

あなたの夢実現を

顕在意識の20000倍の力で

止めているブレーキを外すことで、

更に引き寄せが加速していきます。

 

本来有料で行なっているのですが

今だけ無料にします。

 

気が変われば終了するので、

もしピンと来たら気軽に追加してみてください。

潜在意識本気で書き換えたい人向け 公式ライン

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました