タフティ – TUFTI – 引き寄せを超えるメソッドがやばすぎたので分かりやすく解説してみた

潜在意識

※注意:この記事には本のネタバレも含まれます。

 

お久しぶりです!あらぴーです

 

ちょい殴り書きにはなるのですが

最近気になってた本を読んだ正直レビューです

 

恐らくこの記事を読んでるあなたもご存知、

そう、今話題の「タフティ」です。

 

早速結論から言うと

 

 

あれ??もしかして、他の引き寄せ本いらんくね??

 

 

そんなことを思ったので書いてきますね!

 

ぶっちゃけ、どんな本?他の引き寄せ本との違いは??

気になってる人のために違いを一言で言うと

「巷の引き寄せ本の内容、メソッドを総括している」

です。

 

具体的な他の引き寄せ本との違いは↓

・「叶った未来をイメージング」について、エネルギーを使った超具体的な方法について言及

・「叶った理想の自分のフリをする」手法について、なぜそれが効果的か?を現実の特性から詳しく考察。

・現実的行動の重要性についても言及

・抽象論だけでなく、具体的な方法論にも触れている

 

・・・と、とにかくこれ一冊読めば

今まで学んできた点と点が繋がる感覚になります。

 

ただし1つ注意が。

 

今まで引き寄せについて

全く学んでこなかった人にとっては

やや難しく感じるかもしれないという点です。

 

その為、この本が向いてる人は

「ある程度引き寄せ本は読んできたけど、

結局、具体的に何をどーすればいいの??」

って人です。

 

本の結論:現実創造は、この3つをするだけ

んで、早速本の結論から。

①未来のコマを作る

②フリをする

③現在のコマで自分を構築する

 

順に説明していきますね!

 

①未来のコマを作る

恐らくタイトルだけで

ピンときた人もいるでしょう。

 

そうです。俗に言う

「イメージング」です。

 

要は理想の未来(ゴール)を描く

と言うものですが、

他の引き寄せ本との違いはここから。

 

それは、エネルギーを使うという点です。

 

 

は?エネルギー??何それ??

 

そう思った人もいるかも。

 

スピリチュアル界隈では

当たり前に使われてるこの言葉。

 

でも最初僕がこのワード聞いた時は

 

は?霊能力?そんなんもってねーし・・・

 

これが普通の感覚だと思います。

 

そもそも「エネルギー」ってワード自体が

抽象的すぎて拒絶反応起こしちゃったり。

 

幸い、僕は理系なので

物理の授業でエネルギーって言葉自体には馴染みはありました。

 

高校物理、、というか物理学でいう

エネルギーとは、簡単に言うと

「他の物体を動かす能力のこと」です。

 

例えばトラックを引いてるゾウさんがいたとすると、

そのゾウは車を距離xだけ動かすエネルギーを持っている、と定義されます。

 

 

では、引き寄せにおいてのエネルギーとは?

 

それは、周波数を持った波動のことです。

より簡単に言うと、以下のもののことです。

・感情

・思考

・意識

・意図…etc

 

物理学で言うエネルギーは

力を加えて物体をある距離動かすものとして定義されるのに対し、

引き寄せやスピリチュアルの世界では

周波数を持った波のことをエネルギーと言います。

 

思考や感情、意識に

波の性質があることについては

最新の脳科学や量子力学の研究などで

確かめられているのことですが、

ここでは触れません。

 

 

長くなりましたが、ここでは

エネルギー=イメージ、感覚の世界

そう捉えるくらいでいいでしょう。

 

話を戻すと、他の引き寄せ本にはない

この本の明確な特徴は

イメージングを、エネルギー(イメージの世界)を使ってやる、ステップごとの超具体的な方法

について言及している点です。

 

 

具体的には↓の3ステップ。

1.気づきの中心点に立つ

2.意図の外部センター(三つ編み)を起動する

3.理想のコマを映す

これだけ。

 

といっても初めてだと馴染みないと思うし、

各ステップ、深いです。

 

しかしながら僕自身、この記事を書いてる段階では

1分以内には3ステップ目に入れるくらいにはなりました。

 

なので、慣れると簡単です。

それどころか実践してびっくりしたのは、

 

いつものイメージングと、リアリティも臨場感もケタ違いすぎる。。

 

ということ。

今までは思考を使って

なんとか捻り出してたイメージ、

「うまくイメージできてるのかなー」とか

「なんか、漠然としすぎてぼやけてるな…」

といったものだったのが、

 

直感的にパッと、

それも目の前にリアルな現実のように

一気に広がる感覚。

 

これはヤバい。。

 

そう、従来の引き寄せ本にあったような

イメージングとは違うのです。

 

これは、実践した人には伝わると思います。

 

本当は詳細まで書くつもりなかったけど、

人によってはこの本読んでも

?ってなる人もいると思うので

わかりやすく3ステップ、説明していきます

 

気づきの中心点に立つ

この本の中で出てくるメソッドの中でも

一番よく使うものです。

 

要は「ハイヤーセルフと繋がる」というものですが

???

となってる人もいると思うので

詳しく説明していきますね!

 

まず、人の意識は基本的に

以下の2つに向けられています。

 

外部スクリーン

→外の出来事

 

内部スクリーン

→心や思考の中

 

例えば、同じ職場のAさんから

陰口を言われたとしましょう。

 

まず陰口につい反応してしまい、

(外部スクリーン)

そのことについてのネガティブな思考を巡らせる、

(内部スクリーン)

という風に、この2つのスクリーンに意識が向けられていきます。

 

ここで、人生を映画とすると

あなたは今、”自分”という役を演じています。

 

ここでもし、劇中の俳優が

自分が役を演じていることすら忘れてしまっていたら?

 

これが、今のあなたであり、

2つのスクリーンのどちらかに

意識が向いている状態です。

 

しかし現実の俳優は

いつでも映画の世界から抜け出すことができます。

 

そう、

「映画の世界で、自分という役を演じている」

という感覚こそが

『気づきの中心点に立つ』ということなのです。

 

言わば、観客席から映画を見ているようなもの。

 

スーパーマリオで例えるなら

マリオというキャラクター視点なのか、

マリオを操作しているプレイヤー視点なのかの違いです。

 

これがハイヤーセルフ(本質の自分)の視点であり、

タフティの本のメソッドを取り組む際も

この状態が基本となってきます。

 

意図の外部センター(三つ編み)を起動する

さて、いよいよここから

タフティならではの引き寄せメソッドが始まります。

 

エネルギーを使って、

引き寄せを発動する超具体的な方法です。

 

気づきの中心点に立ったら

次に意図の外部センター(三つ編み)というものを起動します。

 

意図の外部センターとは、

あなたの望む未来を映し出す射影機のことです。

 

意図にはセンターが2つあり、

一つはお馴染みおでこの辺りにある

前頭葉と呼ばれる脳の部位です。

 

多くの人がここを使って

望む現実を意図するのですが、

そのパワーは微々たるものです。

 

なぜなら内部センターは

今この瞬間の現実には作用しますが、

見えない潜在意識の世界には届きづらいからです。

 

一方、今から説明するこの三つ編みというのを使えば、

見えない潜在意識の世界に働く力(メタパワー)

を扱えるので、

未来の映画のコマを取り換えることができるのです。

 

では早速三つ編みを起動していきましょう!

今からあなたは、イメージの世界へ入っていきます。

 

あなたの後頭部から、

文字通りのエネルギー三つ編みが垂れています。

 

その先端は、肩甲骨の間あたりで

背中から肘の長さほど離れています。

 

人によってエネルギー位置の感じ方は

異なりますが、その存在を感じられたら大丈夫です。

 

これは誰にでもあるものであり、

望む未来の映画のコマを構築するときに

(意図するときに)使うものです。

 

試しに、呼吸に合わせて

その三つ編みの先端を

猫のしっぽのように上下させてみてください。

 

これで、三つ編みが活性化しました。

 

そして最後は

理想のコマを映す

すなわち、その三つ編みから

目の前の巨大スクリーンに、

あなたの理想の未来を映し出してみてください。

 

ここで注意点ですが、

三つ編みを起動する際は、

リラックスして行いましょう。

 

決して力まないように。

三つ編みは振り回すものではありません。

 

力むと、内部センター(前頭葉)が働き

外部センターの起動を邪魔してしまいます。

 

これで、あなたは宇宙に対し

理想の未来をオーダーすることができました。

 

1.気づきの中心点に立つ

2.意図の外部センター(三つ編み)を起動する

3.理想のコマを映す

 

これら1〜3に沿って

未来の映画のコマを決めれば、

あとは勝手に台本が決まり、

その台本に従って動いていけば(後述)

あなたが理想とする未来のコマに辿り着くことができます。

 

②フリをする

これもよく引き寄せ界隈で

出てくるメソッドですが、

 

タフティの現実創造論が一線を画しているのは

現実の具体的性質に触れた上で

「なぜ?」を明確にしている点です。

 

結論いうと、現実とは鏡のようなものです。

 

例えばあなたが「ちょうだい、ちょうだい」

という姿勢で生きていると、

あなたの周りには「クレクレ君」がやってきて

あなたは奪われる側になります。

 

では、お金が欲しければ

どういう態度で過ごせば良いのでしょうか?

 

このように現実はあなたの内面を

鏡のように映し出します。

 

さて、本題です。

あなたにもし

「こうなりたいなぁ」と思う人がいたとして

その人のフリをして生き続けたら

何が起きるでしょうか?

 

現実は鏡です。

 

まずはその鏡に

「フリをしたあなたに見合った現実」

が映し出され、その後おもしろいことに

その像はあなた自身に取り込まれるていくのです。

 

つまり、その人のフリをし続けることで

その人のようになることができる、ということです。

 

このようにタフティでは

現実の鏡としての特性を踏まえつつ

具体的なメカニズムをロジカルに解説しているのが特徴です。

 

ここでは超ざっくりと触れたので

より深く理解したい人は

本編を読んでみることをおすすめします。

 

③現在のコマで自分を構築する

ここまでエネルギーを使った手法について

触れてきましたが、

 

もちろん家に引きこもって

一日中ベッドでゴロゴロしていても

夢が叶うわけもありません。

 

ご存知の通り、行動が必要になってきます。

 

①未来のコマを作ったら、

現在の自分を構築する必要があります。

 

要は、突然の衝動や直感に乗っかっていくことです。

 

これが、①で作った未来に沿った

新しい映画の台本に従うということでもあります。

 

①で作った未来に対し

具体的な達成までのルートや手段を考えてはいけません。

 

それは台本を外れる行為であり、

せっかく作った未来の映画のコマから

どんどん外れていってしまいます。

 

そして、タフティの中でもう一つ特徴的だったのは、

自己成長の重要性についても触れていることです。

 

自己成長とは、

見た目、知識、スキル、経験、性格などの面で

今よりもより良い自分になっていくことです。

 

本文中では「内なる創造主の光を輝かせる」行為として表現されてます。

 

つまり、『現在の自分を構築する』とは

・直感のナビに従うこと

・自分を成長させる方向への行動

これらを指しており、

この2つはイコールの関係となります。

 

まとめ

ここまでざっくりと

タフティの内容について解説してきました。

 

本を読み終え、

実際に取り組んでみた感想としては

この本と出会う前後で

 

明らかに、世界の見え方が変わった感覚があります。

 

そもそもこの本、元々買うつもりもなかったし

ブログも書くつもりもなかったのに

読んでもないのになぜか引き込まれるものがあり

こうして書く流れになってしまいました。

 

振り返ってみれば

不思議なことですが、

エネルギーを使った引き寄せが

こんなに従来のものとは違うのかと感動しています。

 

実際に試してみて

イメージングのリアリティも、

見える景色も違ったのも衝撃でした。

 

もちろん中には

イメージが苦手な方もいると思います。

 

それでも大丈夫です。

僕も元々イメージは苦手な方でしたが、

何度もやることで

今では臨場感たっぷりのイメージングができるようになりました。

 

これは筋肉と同じで使えば使うほど、

スピリチュアルな感覚というのは発達していきます。

 

特にイメージする力も、

エネルギーを扱う力も、

全人類に元から備わっている力です。

 

「苦手」「できない」と感じるのは、

単に今まで使わなすぎて

眠らせてしまってるだけ。

 

イメージングも、

エネルギーワークも、

やればやるほど、上達していくものです。

 

引き寄せや願望実現の方法について

より理解を深めたい方は

タフティを読んでみると新たな発見があるかもしれません。

まだ記事は続く

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

そんなあなたに今だけこっそり宣伝しときます

 

 

 

実は、公式ラインこっそりはじめました(ボソッ

 

まだできたてほやほやなので

登録者は少ないかもしれませんが、

どうやって行動力ゼロの状態から200万も引き寄せたのか

無料で知れる"かもしれない"チャンスです。

 

なので、ピンとくるものがあれば

今の内に登録しとくことを強く強くおすすめします。

あらぴーの公式ライン

 

ちなみに

なぜ「知れるかもしれない」と

敢えて表現したかというと、

登録する/しないは

あなたの自由だからです。

 

未来を変える権利は誰にだって平等にあります。

 

「自分に自信が持てない生きづらさ」

「人目が気になり、自分を出せない辛さ」

「変わりたくても変われない悔しさ、もどかしさ」

 

僕は、そんな人たちにこそ

世の中をひっくり返すほどの

大きな可能性を秘めていると信じていて、

チャンスを与えたいだけなんです。

 

・・・と少し熱くなってしまいました笑

では!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました